2012年3月23日金曜日

[026198]Net MD機器にLPモード(LP2/LP4)で転送(チェックアウト)したい(2006〜2011)


Net MD機器に曲を転送(チェックアウト)する時、録音モードを選択することができます。録音モードには、以下の2種類があります。

  • SPモード(ステレオモード)

    標準的なステレオ録音モードです。

  • LPモード(ステレオ長時間モード)

    録音時間を重視し、LP2の場合、SPモードの約2倍の時間録音することができます。LP4の場合、SPモードの約4倍の時間録音することができます。ただし、MD機器で再生する場合は、その機器がMDLPに対応している必要があります。MDLPに対応していないMD機器ではLPモードで録音したMDを再生できません。

操作は次の流れで行います。

▼注意

転送する曲の形式(コーデック)やビットレートによって、転送時の手順が異なるため、まず曲の形式を確認します。

■操作


認知症を持つ人々と実行環境の役割
  1. メインプレーヤーで をクリックし、 を選択します。
  2. 画面左側のMusicライブラリのカテゴリ一覧やプレイリスト一覧から、転送したい曲が含まれているカテゴリやプレイリストを選択します。
  3. 曲の一覧から転送したい曲を右クリックし、[曲のプロパティ]を選択します。
  4. [ファイル情報]シートを選択します。
  5. [コーデック]欄と[ビットレート]欄の表示を確認します。
  6. [キャンセル]をクリックして画面を閉じます。
  7. 引き続き転送を行います。

▲ページの先頭へ戻る

BeatJamでLPモードの転送を行った場合、転送する曲のビットレートによって、LP2/LP4のどちらのモードで転送されるかが異なります。

  • 132000bps(132kbps)/105000bps(105kbps)・・・LP2
  • 66000bps(66kbps)・・・LP4

曲のビットレートと転送したいモード(LP2/LP4)の組み合わせに応じて、操作を行ってください。

■操作

【ビットレートと転送したいモードが一致している場合】

ビットレートが132000bps/105000bpsの曲をLP2モードで、または、66000bpsの曲をLP4モードで転送したい場合は、以下の手順で転送を行います。


人間の耳の内側にはどのようなものですか?
  1. Net MD機器をパソコンに接続します。

    ※Net MD機器にはMDをセットしておきます。

    ※接続方法については、Net MD機器の取扱説明書をご覧ください。

  2. メインプレーヤーで をクリックし、 を選択します。
  3. [録音モード]の右側をクリックして、[ステレオ長時間モード(LP)]を選択します。
  4. 画面左側のMusicライブラリのカテゴリ一覧やプレイリスト一覧から、転送したい曲が含まれているカテゴリやプレイリストを選択します。
  5. 転送したい曲を選択します。
  6. をクリックします。

    転送が始まります。

【ビットレートと転送したいモードが異なっている場合】

ビットレートが132000bps/105000bpsの曲をLP4モードで、または、66000bpsの曲をLP2モードで転送したい場合は、以下の手順で適切なビットレートに変換したあと、転送を行います。

  1. Net MD機器をパソコンに接続します。

    ※Net MD機器にはMDをセットしておきます。

    ※接続方法については、Net MD機器の取扱説明書をご覧ください。


    高齢者の家庭でどのようにしていますかparnership作業
  2. メインプレーヤーで をクリックし、 を選択します。
  3. 画面左側のMusicライブラリのカテゴリ一覧やプレイリスト一覧から、転送したい曲が含まれているカテゴリやプレイリストを選択します。
  4. 転送したい曲を右クリックし、表示されるメニューから[音楽形式の変換]を選択します。
  5. [変換形式の選択]ダイアログボックスで、転送したいモードに合ったビットレートを選択します。
  6. [OK]をクリックします。

    選択したビットレートに変換された曲が、Musicライブラリに追加されます。

  7. [録音モード]の右側をクリックして、[ステレオ長時間モード(LP)]を選択します。
  8. 画面左側の一覧から、適切なビットレートに変換後の曲を選択します。
  9. をクリックします。

    転送が始まります。

▲ページの先頭へ戻る

形式(コーデック)が「ATRAC3」以外(ATRAC3plus/PCM/Windows Media/MPEG1 Layer 3 など)の曲を転送したい場合は、以下の操作を行ってください。

■操作

  1. Net MD機器をパソコンに接続します。

    ※Net MD機器にはMDをセットしておきます。


    ※接続方法については、Net MD機器の取扱説明書をご覧ください。

  2. メインプレーヤーで をクリックし、 を選択します。
  3. [録音モード]の右側をクリックして、[ステレオ長時間モード(LP)]を選択します。
  4. 画面左側のMusicライブラリのカテゴリ一覧やプレイリスト一覧から、転送したい曲が含まれているカテゴリやプレイリストを選択します。
  5. 曲の一覧から転送したい曲を選択します。
  6. をクリックします。
  7. 「次の曲を機器へ転送するために、適切な音楽形式へ変換します。よろしいですか?」が表示されたら、[はい]をクリックします。
  8. 転送したいモードに合ったビットレートを選択し、[OK]をクリックします。

    選択したビットレートに変換後、転送が始まります。

▲ページの先頭へ戻る



These are our most popular posts:

高園産業株式会社|調剤薬局、医療機関の分包機等の専門機器メーカー

表示に新しい番号が表示された時点でフラッシングを行います。 放送ボリュームなど ... マイクがフレキシブルになり、操作卓の設置位置に関わらず、マイク放送が行いやすく なりました。 バーコード ... MD-T1(AVシステムとの通信可能、操作卓液晶モニタタイプ) ... read more

ONKYO MD/CDミニコンポ FR-V5の修理

2008年1月20日 ... 次に動作確認を行いました。案内書きによるとMDの再生は問題無いとのことでしたので 、手持ちのMDで再生テストを行いました。問題なく再生します。選曲、飛び越し操作も 良好です。この後、PCのオーディオ出力をLINE-1、LINE 2、TAPEと ... read more

ビジュアルテクノロジー:HPC事業本部:VT - HPC Concierge:医療 ...

導入時サポート, 「OsiriX MD」 をマシンにインストール・設定した状態で納入・設置します 。 納入時には弊社技術員がお伺いし現地設定してお引渡しします。 さらに株式会社 リジット様による「OsiriX MD」 の操作説明、臨床事例を基にした臨床的説明を行い、ひと ... read more

[026198]Net MD機器にLPモード(LP2/LP4)で転送(チェックアウト ...

LP4の場合、SPモードの約4倍の時間録音することができます。ただし、MD機器で再生 する場合は、その機器がMDLPに対応している必要があります。MDLPに対応してい ないMD機器ではLPモードで録音したMDを再生できません。 操作は次の流れで行い ます ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿